Chibanahanaori 02
¥4,950
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
知花花織しずく型ピアス
ピアスフック:14kgf
(イヤリングに変更可)
伝統工芸品「知花花織」の手作業のぬくもり。
沖縄の植物で染まったシルク糸がほんのり艶やか。
淡水パールと合わせてより上品に。
知花花織は、十八世紀の時代から、沖縄県旧美里村知花、登川地域(現:沖縄市)で、臼太鼓・五穀豊穣を願う女性の祭り「ウスデーク」や、馬乗り競争・男の祭り「ンマハラシ―」の衣装として、芝居の晴れ着のための衣装として地域の人々に愛され、受け継がれてきました。
染料になる沖縄の天然植物(ゲッキツ・月桃・フクギ・琉球藍など)の採集から、糸染め、織りまで、全て手作業で行われており、古くから伝わる技法で今も職人さんたちの手で作り継がれています。
<サイズ>
耳の穴から約4.5cm
<素材>
フック:14kgf
その他:14kgf、淡水パール、シルク、真鍮
※お取扱いについて
・布周りの金具は真鍮に合金メッキを施した素材です。雨や水に塗れると、錆びる恐れがありますので、水に塗れた際は柔らかい布でふき取り、乾かして保管してください。
#知花花織 #沖縄染織 #織物アクセサリー #沖縄工芸品 #沖縄アクセサリー #沖縄土産 #沖縄好き #自然好き









